【八街市富山】iPhone7の画面交換修理とバッテリー交換のご依頼

iPhone・パソコン修理のパソコンの森TSUTAYA佐倉店です。

本日ご紹介する修理は、八街市富山からiPhone7の画面交換修理とバッテリー交換のご依頼です。

「iPhoneが手から落ちそうになって焦って拾おうとした時に誤って踏んでしまった、そしたら電源は入っているのに画面が映らなくなってしまった。画面交換で直るなら直したいのと、バッテリーの減りも気になっていたので一緒にバッテリー交換もお願いしたい」とのことです。

 

 

早速状態を診てみると、ホームボタンを押すとブルっとバイブレータが反応しているのに、画面だけ映ってない状態です。

これはほとんどの場合、液晶パネルが破損している状態のため画面交換修理で復旧する可能性が高いです。

稀に基盤が故障していることもありますが、今回の場合は恐らく大丈夫でしょう。

 

 

早速画面交換を試してみます。

 

ハイこの通り、画面交換で問題なさそうですね!

 

 

ついでにバッテリーの状態を診てみると、かなり劣化していることがわかりました。

最大容量が75%まで下がっています。

iPhoneのバッテリーは最大容量が80%ほどになるとiPhone本来の性能を発揮できなくなるそうで、バッテリーの劣化は全体的なパフォーマンスの低下に繋がり、開いているアプリが途中で落ちてしまったり、むしろ開けなかったり、、最悪の場合リンゴループという状態に陥ってしまうこともあります。

ちなみにリンゴループとは、iPhoneを起動するときにアップルマークが表示されますが、通常ならしばらくするとホーム画面に移行するところが、そのアップルマークが点いたり消えたりを繰り返す症状のことです。

リンゴループになると、初期化が必要になることもあるのでこうなる前に対処したいですね。

 

 

さて、今回のお客様のiPhone7は画面交換とバッテリー交換で無事に復旧したので最悪の事態は逃れることができました。お客様も大変喜んでおられたので、こちらも一安心です。

 

iPhoneに限らずスマートフォン全般に言えることですが、それらはほぼ毎日使用している方がほとんどだと思います。

仕事で使用したり、調べものをしたり、ナビ代わりにしたり、音楽を聴いたり、、、など多種多様な使い方がありますが、iPhoneやその他スマートフォンは精密機械です。

ぶつけたり落としたりすると、例え画面やフレーム等の外装に破損が無くとも本体内部の基盤やパーツは少なからずダメージを受けます。

そのダメージは蓄積され、ある時突然不具合が発生します。壊れるときはいつも突然なんです。

その突然の不具合を起こさないためにも、普段の使用方法が少し雑だなぁとか、荒っぽいかなぁと少しでも感じた方は、今一度使用法を見直してみましょう。

 

と、少し話が脱線しましたが、当店では修理をお任せいただいたお客様に対して、より長く使用していただけるために使用方法のアドバイス等を行ったりすることもあります。

パソコンの森TSUTAYA佐倉店にはiPhone修理のプロがおりますので、お困りの際はどうぞお気軽にご相談ください。

◆iPhone修理 圧倒的地域No.1

私たち「パソコンの森」は、iPhoneの故障や不具合の修理を承っております。豊富な修理メニューを用意し、スピーディー且つ確かな技術でお客様の大切なiPhoneを即日修理対応いたします。佐倉市内2店舗目である「パソコンの森 TSUTAYA佐倉店」は、近隣の方からご依頼も多数となっており地域密着で活動しております。地域のお客様に寄り添い、丁寧に、スピーディーに修理できる「パソコンの森」へ是非お越しください。

◆予約不要!待たずに最短15分!

「パソコンの森」では、お客様をほとんどお待たせする事なくスピーディーに、即日修理で対応しております。例えば、iPhoneのバッテリー交換は最短約15分で可能となっております。お買い物途中や通勤通学の途中にお客様のiPhoneをお預かりして修理をする事も可能です。
丁寧かつ迅速な修理を心がけておりますので、お時間のない方にも安心してご利用いただいております。
予約なしで直接ご来店いただくことも大歓迎。
事前予約をご利用いただきますとより一層スムーズに修理をお受けいただけます。

◆お見積り・ご相談は無料!安心保証付き!

「パソコンの森」では、お見積りやご相談を完全無料で承っております。早めに原因や状況を把握することが解決の近道となりますので、iPhoneの故障でお困りのことがございましたら、まずはお気軽にお問合せください。
また、修理はお客様にお見積りをご了承いただいてから行っております。
修理完了後、修理した箇所に限り3ヶ月間の修理保証(パーツの初期不良保証)も行っておりますので、ご安心ください。

 

Scroll to Top