皆さんこんにちは
iPhone・パソコン修理のパソコンの森TSUTAYA佐倉店です。
本日ご紹介する修理は、八千代市村上からiPhone6Plusのバッテリー交換のご依頼です。
「購入してから5年ほど使用しているが、充電の減りが気になってきたのでバッテリー交換をしてほしい」とのことです。
詳しくお伺いすると、購入後は5年間一度もバッテリー交換をしたことがないそうです。
早速バッテリーの状態を診てみると、、
バッテリーの最大容量が「93%」を表示しています。
5年ほど使用していてこの数値ですから、そこまで使用頻度は高くないと思われます。
実際にお客様に尋ねてみると、「基本的に毎日、朝メール等を確認してそれ以降は夜までほとんど使用せず、充電は2日に1回くらい」だそうです。
なるほど、こういう使用方法ならこの「93%」という最大容量も納得ですね。
当店では一般的にバッテリー最大容量が「80%」台になったらバッテリー交換を検討すると良い、とご案内しておりますがこれはあくまでも「目安」になります。
では何を参考に交換時期を見極めたら良いのか、、
それは
「バッテリーの減りが早い」と感じた時が交換時期です。
バッテリーは使用する度、充電する度に消耗していきますから、「バッテリーの減りが早い」と感じた時はほとんどの場合バッテリーの経年劣化が原因です。
バッテリー交換をすればもちろんバッテリーは新品になりますので、バッテリーの持ち具合は交換前と比べて改善されるはずです。
バッテリー交換で改善されない場合は、基盤部分の故障の可能性が出てきますのでその場合はまた別の修理が必要になりますが、基本的には端末の買い替えをご案内しています。
さて、今回のお客様のiPhone6Plusはバッテリー交換で大丈夫そうです。
バッテリーの減り具合をテストするためにYouTubeの動画を1時間ほど流し放置してみましたが、減り具合は正常でした。
バッテリーの最大容量も「100%」表示になりこちらも問題無しです。
お客様に端末をお返しし、修理完了です!
バッテリー交換のお時間は約20分ほどでした。
当店なら、比較的簡単な修理は10~20分ほどでお返しできるので、ちょっとした空き時間に修理できちゃいます。
当店はTSUTAYA佐倉店内にお店を構えておりますので、修理の待ち時間はTSUTAYA店内をご覧いただければあっという間に修理は完了しちゃいます。
iPhone・パソコンの修理は、パソコンの森TSUTAYA佐倉店にお任せください。
◆iPhone修理 圧倒的地域No.1
私たち「パソコンの森」は、iPhoneの故障や不具合の修理を承っております。豊富な修理メニューを用意し、スピーディー且つ確かな技術でお客様の大切なiPhoneを即日修理対応いたします。佐倉市内2店舗目である「パソコンの森 TSUTAYA佐倉店」は、近隣の方からご依頼も多数となっており地域密着で活動しております。地域のお客様に寄り添い、丁寧に、スピーディーに修理できる「パソコンの森」へ是非お越しください。
◆予約不要!待たずに最短15分!
「パソコンの森」では、お客様をほとんどお待たせする事なくスピーディーに、即日修理で対応しております。例えば、iPhoneのバッテリー交換は最短約15分で可能となっております。お買い物途中や通勤通学の途中にお客様のiPhoneをお預かりして修理をする事も可能です。
丁寧かつ迅速な修理を心がけておりますので、お時間のない方にも安心してご利用いただいております。
予約なしで直接ご来店いただくことも大歓迎。
事前予約をご利用いただきますとより一層スムーズに修理をお受けいただけます。
◆お見積り・ご相談は無料!安心保証付き!
「パソコンの森」では、お見積りやご相談を完全無料で承っております。早めに原因や状況を把握することが解決の近道となりますので、iPhoneの故障でお困りのことがございましたら、まずはお気軽にお問合せください。
また、修理はお客様にお見積りをご了承いただいてから行っております。
修理完了後、修理した箇所に限り3ヶ月間の修理保証(パーツの初期不良保証)も行っておりますので、ご安心ください。